こんばんわ 阿部です。
本日で11月も終わりですね!!
そして、いよいよ参りました
『忘年会』シーズンの到来です!
皆様はシーズンいくつまで毎年
行きますでしょうか!?
私は、昨年はシーズン5(回数の事です)
も行きました!!
しかし、体調のことも心配しなくてはいけません
以前からもはや都市伝説と化している
『お酒を飲む前に牛乳を飲むと、胃に膜を作る』という話。
実はこれには、医学的な根拠は全くないんだそうです。
しかし、そんな牛乳に代わって、
胃を本当に守ってくれる食品があったのです。
その食品とは、イチゴ!
なんとイチゴが胃を守り、胃潰瘍の形成を
遅くするのを助けるという驚きの事実が
バルセロナ大学の研究で明らかになりました。
イチゴとアルコールの関係は、
イチゴを食べてアルコールによる酔いが
軽くなるということではなく、イチゴにはアルコール
による有害な影響から胃を保護する
分子の存在が判明したということなんだそうです。
これから年末にかけて、アルコールを
飲む機会がグンと増えますよね!
また12月からはハウス栽培された
みずみずしいイチゴが市場に出回り始めます。
今日からお酒を飲む前に牛乳を飲むのではなく、
イチゴを数粒食べることを切にオススメいたします。
そして、胃に優しく、楽しい宴会にしてください!!
本日で11月も終わりですね!!
そして、いよいよ参りました
『忘年会』シーズンの到来です!
皆様はシーズンいくつまで毎年
行きますでしょうか!?
私は、昨年はシーズン5(回数の事です)
も行きました!!
しかし、体調のことも心配しなくてはいけません
以前からもはや都市伝説と化している
『お酒を飲む前に牛乳を飲むと、胃に膜を作る』という話。
実はこれには、医学的な根拠は全くないんだそうです。
しかし、そんな牛乳に代わって、
胃を本当に守ってくれる食品があったのです。
その食品とは、イチゴ!
なんとイチゴが胃を守り、胃潰瘍の形成を
遅くするのを助けるという驚きの事実が
バルセロナ大学の研究で明らかになりました。
イチゴとアルコールの関係は、
イチゴを食べてアルコールによる酔いが
軽くなるということではなく、イチゴにはアルコール
による有害な影響から胃を保護する
分子の存在が判明したということなんだそうです。
これから年末にかけて、アルコールを
飲む機会がグンと増えますよね!
また12月からはハウス栽培された
みずみずしいイチゴが市場に出回り始めます。
今日からお酒を飲む前に牛乳を飲むのではなく、
イチゴを数粒食べることを切にオススメいたします。
そして、胃に優しく、楽しい宴会にしてください!!
PR